• 園について
  • 保育の様子
  • 園の1日
  • 年間行事
  • アクセスマップ



 

  1

森を活用した自然環境教育(森で遊び森で学ぶ教育・保育)
【ねらい】
体験活動をとおして自然の不思議さ、自然からの恵みや素晴らしさに 気付かせ、共感・共生の意識を育てる・生きる力を育てる教育・保育の研究を継続し、職員の資質向上に努めていく

 

 

 

  2

一人ひとりの子どもが生活に必要な生きる力の基本的な習慣や態度の基礎を培う。

 

  3

一人ひとりの子どもに人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心と態度など、道徳性の芽生えを養う。

 

  4

自然や社会事象についての興味や関心を育て、喜んで話したり聞いたりと相手を理解しようとする態度や言葉の豊かさを培う。

 

  5

日常生活の中で言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり聞いたりと相手を理解しようとする態度や言葉の豊かさを培う。

 

  6 様々な体験を通して、豊かな感性を育て、創造性を豊かにする。

 

 


  • TOP
  • |
  • 園について
  • |
  • 教育・保育の様子
  • |
  • 園の一日
  • |
  • 年間行事
  • |
  • アクセスマップ
  • |
  • プライバシーポリシー

ページ上部へ戻る

〒920-0331 石川県金沢市大野町4丁目甲18-11 TEL 076-267-0136 Copyright© 
このホームページに記載の文章・写真の無断使用を禁じます。